アルアスQ&A
- リアクションレジスタンスマシンって何?
- リアクションレジスタンスマシンは、余力の速度を筋肉の収縮ポイントで負荷に変換してくれます。従って早く行えば行うほど負荷は増します。
- 従来のマシン(リアクションレジスタンスシステムなし)では、早く行うと慣性がはたらき負荷抜けが起こります。従来のマシンで、速く動作を行うとウエイトスタックが浮き、ワイヤーが弛むのが見て取れます。
- リアクションレジスタンスシステムがある場合は、どんなに速く行っても負荷抜けは起こらず、逆に余力を負荷に変換してくれます。
- リアクションレジスタンスシステムにより、最も筋力の発揮できる位置(安全な位置)で最大の負荷が掛かるように設定できることから、辛い印象のトレーニングもポジティブに変換できます。
- 筋肉痛になったりしない?
- リアクションレジスタンスマシンは筋肉の最大緊張位置でのみ負荷を受け止めます。つまり既存の概念のフルレンジ、ストレッチポジションという極めて筋力の弱い位置からのトレーニングはありません。したがって、腱や関節に負担はかからないため、筋肉痛はほぼ起こりません。また、一般的に筋肉痛と言われるものは、腱・関節の炎症です。筋肉痛から運動能力が上がることはありません。
- 駐車場はある?
- シャワールームはある?
- 申し訳ありません。シャワールームはございません。リアクションレジスタンスマシンを使ったトレーニングは極めて短時間で終わりますので、お手軽に利用していただけたらと思っております。
- 運動に必要なものは何?
- マシンを使ったことがないけど大丈夫?
- 大丈夫です。ウエイトを変えるだけで、アスリートから高齢者まで極めて効率的なトレーニングが可能です。
- 時間制限はある?
- 営業時間内でしたら特に時間制限は設けておりません。お時間のない時は5分からでも!お気軽にお越しください。
- メニューとかは決めてくれるの?
- こちらではマシンの使い方をお教えします。お勧めマシンはこちらからご提示しますが、メニュー等は相談にのります。
- 週何回来ればいいの?
- これも一般的な概念である、一日置きとか二日置きということは存在しません。もちろん毎日来て、毎日同じトレーニングをしても良いですし、週1回でも十分に効果はあります。